★イベント開催しました! ⇒ 6/8・6/15 “大人のための文楽入門”

■6月8日(日)・6月15日(日)国立文楽劇場(大阪)大人のための文楽入門」のイベント観覧を開催いたしました。わかりやすい解説付きで名作が「よくわかる文楽の世界」を存分にお楽しみいただきました。人形浄瑠璃の公演を見るのは初めて、という方も多数ご参加いただき、ありがとうございました。

■開  演:①2025年6月  8日(日)14:30~ 2025年6月15日(日)11:00~ 
■会  場:国立文楽劇場(大阪)(大阪市中央区日本橋) 
■公演内容:「大人のための文楽入門解説:文楽入門 (出演者による実演を交えた解説で「人形浄瑠璃文楽」の魅力の一端を紹介) / 『三十三間堂棟木由来』
■参  加:2日間で 13組 23人
■ご参加いただいた皆さまの声: 
 
・今回初めての体験でした。期待以上で感動しました。もう一度見てみたいです。
・なかなか自分ではこのような場所に行くこともなく、松愛会のイベントだからこそ体験することができた。
・やはり面白い。安いから行ったが、正規のプログラムにも行きたい。
・これまで文楽についての知識が全くなかったので、内容はとても良かった。
・始めに解説があり、細部まで見せて解説する方法を見て堪能できた。今後もこういった催しを続けてほしい。
・解説を交えた公演は初めてで、知らずに観ていた面もあり、大変有意義な時間を過ごせた。
・初めての文楽だったが、分かり易い説明があり楽しむことができた。
・最初の解説のおかげで理解しやすかった。太夫の語りはすごい。大感激。
・何度も見ているので、普通の文楽鑑賞の方が更によかった。
・太夫、三味線の近くで迫力があった。
・太夫には近かったが、右側だったから語りと人形を一緒に見られなかったのが残念。左側が良かったかも。

◆お問合せは、パナソニック松愛会事務局  info@shoai.jp まで

PAGE TOP